JVN(Japan Vulnerability Note)で管理されている脆弱性の一覧を検索することが出来ます。 |
|
更新日:2025年2月3日13:14
No | CVSS | レベル 攻撃区分 |
ベンダー名 | プロダクト名 | タイトル | CWE | CVE | 更新日 | 公表日 | 影響表示 | Exploit PoC 検索 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
208951 | 9.3 |
危険
|
- | Google Chrome の WebKit 内にある WebCore における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-399
リソース管理の問題 |
CVE-2010-2302 | 2010-11-24 14:38 | 2010-06-8 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208952 | 4.3 |
警告
|
- | Google Chrome の WebKit 内にある editing/markup.cpp におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 |
CWE-79
クロスサイト・スクリプティング(XSS) |
CVE-2010-2301 | 2010-11-24 14:37 | 2010-06-8 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208953 | 9.3 |
危険
|
- | Google Chrome の Element::normalizeAttributes 関数における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-399
リソース管理の問題 |
CVE-2010-2300 | 2010-11-24 14:37 | 2010-06-8 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208954 | 9.3 |
危険
|
- | Google Chrome の Clipboard::DispatchObject 関数における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-94
コード・インジェクション |
CVE-2010-2299 | 2010-11-24 14:37 | 2010-06-8 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208955 | 10 |
危険
|
- | Linux 上で稼働する Google Chrome におけるサンドボックスの制限を回避される脆弱性 |
CWE-20
不適切な入力確認 |
CVE-2010-2298 | 2010-11-24 14:36 | 2010-06-8 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208956 | 9.3 |
危険
|
- | Google Chrome の WebKit 内にある rendering/FixedTableLayout.cpp における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-94
コード・インジェクション |
CVE-2010-2297 | 2010-11-24 14:36 | 2010-06-8 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208957 | 9.3 |
危険
|
- | Google Chrome の DOM メソッドの実装における同一生成元ポリシーを回避される脆弱性 |
CWE-264
認可・権限・アクセス制御 |
CVE-2010-2296 | 2010-11-24 14:36 | 2010-06-8 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208958 | 4.3 |
警告
|
- | Google Chrome の WebKit 内にある page/EventHandler.cpp におけるキーストロークをリダイレクトされる脆弱性 |
CWE-Other
その他 |
CVE-2010-2295 | 2010-11-24 14:35 | 2010-06-8 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208959 | 4.3 |
警告
|
- | Google Chrome におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-399
リソース管理の問題 |
CVE-2010-2120 | 2010-11-24 14:35 | 2010-06-1 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208960 | 7.5 |
危険
|
- | Google Chrome におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-20 CWE-noinfo 不適切な入力確認 情報不足 |
CVE-2010-1237 | 2010-11-24 14:34 | 2010-03-17 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208961 | 10 |
危険
|
- | WebKit の protocolIs 関数におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 |
CWE-264
認可・権限・アクセス制御 |
CVE-2010-1236 | 2010-11-24 14:34 | 2010-03-17 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208962 | 4.3 |
警告
|
- | Google Chrome におけるダウンロードの警告ダイアログを削除される脆弱性 |
CWE-20
不適切な入力確認 |
CVE-2010-1235 | 2010-11-24 14:34 | 2010-03-17 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208963 | 7.5 |
危険
|
- | Google Chrome における HTTP BASIC 認証ダイアログ内で表示される URL を切断される脆弱性 |
CWE-noinfo
情報不足 |
CVE-2010-1234 | 2010-11-24 14:34 | 2010-03-17 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208964 | 10 |
危険
|
- | Google Chrome における整数オーバーフローの脆弱性 |
CWE-189
数値処理の問題 |
CVE-2010-1233 | 2010-11-24 14:33 | 2010-03-17 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208965 | 5 |
警告
|
- | Google Chrome におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-399
リソース管理の問題 |
CVE-2010-1232 | 2010-11-24 14:33 | 2010-03-17 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208966 | 10 |
危険
|
- | Google Chrome における脆弱性 |
CWE-noinfo
情報不足 |
CVE-2010-2903 | 2010-11-24 14:33 | 2010-07-26 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208967 | 10 |
危険
|
- | Google Chrome の SVG 実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-2902 | 2010-11-24 14:32 | 2010-07-26 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208968 | 10 |
危険
|
- | Google Chrome のレンダリング実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-2901 | 2010-11-24 14:32 | 2010-07-26 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208969 | 10 |
危険
|
- | Google Chrome の canvas 処理における脆弱性 |
CWE-noinfo
情報不足 |
CVE-2010-2900 | 2010-11-24 14:32 | 2010-07-26 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208970 | 5 |
警告
|
- | Google Chrome の layout 実装における重要な情報を取得される脆弱性 |
CWE-noinfo
情報不足 |
CVE-2010-2899 | 2010-11-24 14:32 | 2010-07-26 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208971 | 10 |
危険
|
- | Google Chrome における脆弱性 |
CWE-noinfo
情報不足 |
CVE-2010-2898 | 2010-11-24 14:31 | 2010-07-26 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208972 | 10 |
危険
|
- | Google Chrome における脆弱性 |
CWE-noinfo
情報不足 |
CVE-2010-2897 | 2010-11-24 14:31 | 2010-07-26 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208973 | 9.3 |
危険
|
- | Google Chrome の Cascading Style Sheets 実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-2651 | 2010-11-24 14:31 | 2010-07-2 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208974 | 5 |
警告
|
- | Google Chrome におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-DesignError
|
CVE-2010-2652 | 2010-11-24 14:30 | 2010-07-2 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208975 | 7.5 |
危険
|
- | Google Chrome におけるフォームの処理に関する脆弱性 |
CWE-noinfo
情報不足 |
CVE-2010-1500 | 2010-11-24 14:29 | 2010-04-20 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208976 | 9.3 |
危険
|
アップル アドビシステムズ |
- | Adobe Flash Player における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-Other
その他 |
CVE-2010-3976 | 2010-11-24 14:28 | 2010-11-4 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208977 | 4.3 |
警告
|
- | HTC Hero 上で稼働する Google Chrome におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-399
リソース管理の問題 |
CVE-2010-1731 | 2010-11-24 14:19 | 2010-05-6 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm | |
208978 | 10 |
危険
|
IBM | - | IBM AIX の ftpd におけるバッファオーバーフローの脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-3187 | 2010-11-22 15:19 | 2010-08-25 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208979 | 4.3 |
警告
|
アップル アドビシステムズ |
- | Mac OS X 上で稼働する Adobe Flash Player における重要な情報を取得される脆弱性 |
CWE-200
情報漏えい |
CVE-2010-3638 | 2010-11-19 14:13 | 2010-11-4 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208980 | - |
-
|
Attachmate | - | Attachmate Reflection for the Web におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | - | - | 2010-11-19 13:55 | 2010-11-2 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208981 | 9.3 |
危険
|
アドビシステムズ | - | Adobe Shockwave Player における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-4090 | 2010-11-18 15:47 | 2010-10-28 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208982 | 9.3 |
危険
|
アドビシステムズ | - | Adobe Shockwave Player の IML32.dll における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-4089 | 2010-11-18 15:47 | 2010-10-28 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208983 | 9.3 |
危険
|
アドビシステムズ | - | Adobe Shockwave Player の dirapi.dll における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-4088 | 2010-11-18 15:46 | 2010-10-28 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208984 | 9.3 |
危険
|
アドビシステムズ | - | Adobe Shockwave Player の IML32.dll における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-4087 | 2010-11-17 16:51 | 2010-10-28 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208985 | 9.3 |
危険
|
アドビシステムズ | - | Adobe Shockwave Player の dirapi.dll における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-4086 | 2010-11-17 16:50 | 2010-10-28 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208986 | 9.3 |
危険
|
アドビシステムズ | - | Adobe Shockwave Player の dirapi.dll における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-4085 | 2010-11-17 16:50 | 2010-10-28 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208987 | 9.3 |
危険
|
アドビシステムズ | - | Adobe Shockwave Player の dirapi.dll における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-4084 | 2010-11-17 16:50 | 2010-10-28 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208988 | 9.3 |
危険
|
アドビシステムズ | - | Adobe Shockwave Player の dirapi.dll におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-3655 | 2010-11-17 16:49 | 2010-10-28 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208989 | 9.3 |
危険
|
アドビシステムズ | - | Adobe Shockwave Player の TextXtra.x32 におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-2582 | 2010-11-17 16:49 | 2010-10-28 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208990 | 9.3 |
危険
|
アドビシステムズ | - | Adobe Shockwave Player の dirapi.dll における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-2581 | 2010-11-17 16:48 | 2010-10-28 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208991 | 9.3 |
危険
|
アドビシステムズ | - | Adobe Shockwave Player に脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-3653 | 2010-11-16 14:49 | 2010-10-25 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208992 | 7.5 |
危険
|
富士通 | - | Interstage Application Server におけるバッファオーバーフローの脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2007-6258 | 2010-11-16 14:48 | 2008-02-19 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208993 | 6.5 |
警告
|
アップル サイバートラスト株式会社 MySQL AB ターボリナックス レッドハット |
- | MySQL におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 |
CWE-22
パス・トラバーサル |
CVE-2010-1848 | 2010-11-15 16:20 | 2010-05-5 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208994 | 5 |
警告
|
サイバートラスト株式会社 Zabbix |
- | Zabbix サーバの trapper/trapper.c 内にある process_trap 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2009-4500 | 2010-11-15 15:41 | 2009-07-21 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208995 | 9.3 |
危険
|
サイバートラスト株式会社 Zabbix |
- | Zabbix Agent の net.c 内にある NET_TCP_LISTEN 関数における任意のコマンドを実行される脆弱性 |
CWE-264
認可・権限・アクセス制御 |
CVE-2009-4502 | 2010-11-15 15:41 | 2009-09-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208996 | 5 |
警告
|
サイバートラスト株式会社 Zabbix |
- | Zabbix サーバの zbx_get_next_field 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2009-4501 | 2010-11-15 15:40 | 2009-11-25 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208997 | 7.5 |
危険
|
サイバートラスト株式会社 Zabbix |
- | Zabbix サーバの get_history_lastid 関数における SQL インジェクションの脆弱性 |
CWE-89
SQLインジェクション |
CVE-2009-4499 | 2010-11-15 15:40 | 2009-09-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208998 | 6.8 |
警告
|
サイバートラスト株式会社 Zabbix |
- | Zabbix サーバの node_process_command 関数における任意のコマンドを実行される脆弱性 |
CWE-78
OSコマンド・インジェクション |
CVE-2009-4498 | 2010-11-15 15:40 | 2009-09-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
208999 | 6.9 |
警告
|
Mozilla Foundation | - | Windows 上で稼働する複数の Mozilla 製品における権限昇格の脆弱性 |
CWE-Other
その他 |
CVE-2010-3181 | 2010-11-11 15:07 | 2010-10-19 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209000 | 9.3 |
危険
|
アドビシステムズ | - | 複数の Adobe 製品における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-Other
その他 |
CVE-2010-3153 | 2010-11-10 15:34 | 2010-10-18 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |