JVN(Japan Vulnerability Note)で管理されている脆弱性の一覧を検索することが出来ます。 |
|
更新日:2025年2月3日13:14
No | CVSS | レベル 攻撃区分 |
ベンダー名 | プロダクト名 | タイトル | CWE | CVE | 更新日 | 公表日 | 影響表示 | Exploit PoC 検索 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
209401 | 7.5 |
危険
|
The PHP Group アップル |
- | PHP の safe_mode 実装におけるアクセス制限を回避される脆弱性 |
CWE-264
認可・権限・アクセス制御 |
CVE-2010-1129 | 2010-09-8 15:49 | 2010-03-26 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209402 | 4.4 |
警告
|
サイバートラスト株式会社 Todd C. Miller ターボリナックス レッドハット |
- | sudo における権限昇格の脆弱性 |
CWE-264
認可・権限・アクセス制御 |
CVE-2010-0427 | 2010-09-8 15:49 | 2010-02-25 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209403 | 6.6 |
警告
|
サイバートラスト株式会社 レッドハット |
- | QEMU-KVM の subpage MMIO initialization 機能における権限を取得される脆弱性 |
CWE-264
認可・権限・アクセス制御 |
CVE-2010-2784 | 2010-09-7 15:51 | 2010-08-19 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209404 | 6.6 |
警告
|
サイバートラスト株式会社 レッドハット |
- | QEMU-KVM のゲスト QXL ドライバポインタにおける権限を取得される脆弱性 |
CWE-20
不適切な入力確認 |
CVE-2010-0431 | 2010-09-7 15:50 | 2010-08-19 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209405 | 6.6 |
警告
|
サイバートラスト株式会社 レッドハット |
- | 複数のレッドハット製品などで利用される libspice のメモリ管理操作における権限を取得される脆弱性 |
CWE-264
認可・権限・アクセス制御 |
CVE-2010-0429 | 2010-09-7 15:49 | 2010-08-19 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209406 | 6.6 |
警告
|
サイバートラスト株式会社 レッドハット |
- | 複数のレッドハット製品などで利用される libspice のゲスト QXL ドライバポインタにおける権限を取得される脆弱性 |
CWE-20
不適切な入力確認 |
CVE-2010-0428 | 2010-09-7 15:48 | 2010-08-19 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209407 | - |
-
|
ワイズテクノロジー | - | Wyse ThinOS LPD サービスにバッファオーバーフローの脆弱性 | - | - | 2010-09-7 15:47 | 2010-08-17 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209408 | 7.8 |
危険
|
日立 | - | Hitachi Storage Command Suite 製品の組み込みデータベースにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-20
不適切な入力確認 |
- | 2010-09-7 15:45 | 2010-08-16 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209409 | 7.8 |
危険
|
日立 | - | JP1/Desktop Navigation 組み込みデータベースにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-20
不適切な入力確認 |
- | 2010-09-7 15:44 | 2010-08-16 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209410 | 4.3 |
警告
|
Zabbix | - | Zabbix の formatQuery 関数におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 |
CWE-79
クロスサイト・スクリプティング(XSS) |
CVE-2010-2790 | 2010-09-7 15:42 | 2010-06-9 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209411 | 7.1 |
危険
|
レッドハット X.Org Foundation サイバートラスト株式会社 オラクル |
- | X.Org の X server の fbComposite 関数における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-189
数値処理の問題 |
CVE-2010-1166 | 2010-09-6 18:42 | 2010-04-28 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209412 | 10 |
危険
|
サイバートラスト株式会社 Wireshark レッドハット |
- | Wireshark の UDVM 解析部における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-189
数値処理の問題 |
CVE-2010-2995 | 2010-09-6 17:48 | 2010-06-9 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209413 | 8.3 |
危険
|
サイバートラスト株式会社 Wireshark レッドハット |
- | Wireshark の UDVM 解析部におけるバッファオーバーフローの脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-2287 | 2010-09-6 17:48 | 2010-06-9 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209414 | 3.3 |
注意
|
サイバートラスト株式会社 Wireshark レッドハット |
- | Wireshark の UDVM 解析部におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-399
リソース管理の問題 |
CVE-2010-2286 | 2010-09-6 17:47 | 2010-06-9 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209415 | 8.3 |
危険
|
サイバートラスト株式会社 Wireshark レッドハット |
- | Wireshark の ASN.1 BER 解析部におけるバッファオーバーフローの脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-2284 | 2010-09-6 17:47 | 2010-06-9 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209416 | 3.3 |
注意
|
サイバートラスト株式会社 Wireshark レッドハット |
- | Wireshark の SMB 解析部におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-Other
その他 |
CVE-2010-2283 | 2010-09-6 17:46 | 2010-06-9 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209417 | 4.3 |
警告
|
サイバートラスト株式会社 Wireshark レッドハット |
- | Wireshark の DOCSIS 解析部におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-20
不適切な入力確認 |
CVE-2010-1455 | 2010-09-6 17:46 | 2010-05-5 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209418 | 7.8 |
危険
|
シスコシステムズ | - | Cisco IOS の TCP 接続におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-20
不適切な入力確認 |
CVE-2010-2827 | 2010-09-6 17:45 | 2010-08-12 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209419 | 6.9 |
警告
|
アップル | - | iPhone および iPod touch 上で稼動する Apple iOS の IOSurface における整数オーバーフローの脆弱性 |
CWE-264
認可・権限・アクセス制御 |
CVE-2010-2973 | 2010-09-6 17:45 | 2010-08-5 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209420 | 9.3 |
危険
|
アップル | - | Apple Quicktime に脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-1799 | 2010-09-6 17:44 | 2010-08-13 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209421 | 10 |
危険
|
オラクル | - | Oracle WebLogic Server の WebLogic Server コンポーネントにおける脆弱性 |
CWE-noinfo
情報不足 |
CVE-2010-0073 | 2010-09-6 17:41 | 2010-02-4 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209422 | 2.1 |
注意
|
サイバートラスト株式会社 libvirt.org レッドハット |
- | libvirt における任意のファイルを読まれる脆弱性 |
CWE-264
認可・権限・アクセス制御 |
CVE-2010-2242 | 2010-09-3 16:32 | 2010-08-4 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209423 | 4.4 |
警告
|
サイバートラスト株式会社 libvirt.org レッドハット |
- | libvirt における任意のファイルを読まれる脆弱性 |
CWE-264
認可・権限・アクセス制御 |
CVE-2010-2239 | 2010-09-3 16:32 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209424 | 3.6 |
注意
|
freedesktop.org サイバートラスト株式会社 レッドハット |
- | dbus-glib の GObject プロパティにおけるアクセス制限を回避される脆弱性 |
CWE-264
認可・権限・アクセス制御 |
CVE-2010-1172 | 2010-09-3 16:32 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209425 | 6.6 |
警告
|
マイクロソフト | - | Microsoft Windows の win32k.sys 内にある Windows カーネルモードドライバにおける権限を取得される脆弱性 |
CWE-20
不適切な入力確認 |
CVE-2010-1897 | 2010-09-3 12:00 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209426 | 6.8 |
警告
|
マイクロソフト | - | Windows の Windows Service Isolation 機能における権限を取得される脆弱性 |
CWE-264
認可・権限・アクセス制御 |
CVE-2010-1886 | 2010-09-2 14:07 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209427 | 6.8 |
警告
|
マイクロソフト | - | Windows のサービスのトレース機能における権限を取得される脆弱性 |
CWE-264
認可・権限・アクセス制御 |
CVE-2010-2554 | 2010-09-2 14:06 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209428 | 6.8 |
警告
|
マイクロソフト | - | Windows のサービスのトレース機能における権限を取得される脆弱性 |
CWE-264
認可・権限・アクセス制御 |
CVE-2010-2555 | 2010-09-2 14:06 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209429 | 6.8 |
警告
|
マイクロソフト | - | Windwos の TCP/IP スタックにおける整数オーバーフローの脆弱性 |
CWE-189
数値処理の問題 |
CVE-2010-1893 | 2010-09-2 14:06 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209430 | 9.3 |
危険
|
マイクロソフト | - | Microsoft Office Excel および Open XML File Format Converter における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-94
コード・インジェクション |
CVE-2010-2562 | 2010-09-2 14:05 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209431 | 9.3 |
危険
|
マイクロソフト | - | Microsoft Windows Movie Maker におけるバッファオーバーフローの脆弱性 |
CWE-94
コード・インジェクション |
CVE-2010-2564 | 2010-09-2 14:05 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209432 | 6.6 |
警告
|
マイクロソフト | - | Microsoft Windows の win32k.sys 内にある Windows カーネルモードドライバにおける権限を取得される脆弱性 |
CWE-20
不適切な入力確認 |
CVE-2010-1896 | 2010-09-2 14:05 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209433 | 6.6 |
警告
|
マイクロソフト | - | Microsoft Windows の win32k.sys 内にある Windows カーネルモードドライバにおける権限を取得される脆弱性 |
CWE-264
認可・権限・アクセス制御 |
CVE-2010-1895 | 2010-09-2 14:04 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209434 | 6.6 |
警告
|
マイクロソフト | - | Microsoft Windows の win32k.sys 内にある Windows カーネルモードドライバにおける権限を取得される脆弱性 |
CWE-264
認可・権限・アクセス制御 |
CVE-2010-1894 | 2010-09-2 14:04 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209435 | 4.4 |
警告
|
マイクロソフト | - | Microsoft Windows の win32k.sys 内にある Windows カーネルモードドライバにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-20
不適切な入力確認 |
CVE-2010-1887 | 2010-09-2 14:04 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209436 | 4.6 |
警告
|
マイクロソフト | - | Microsoft Windows のカーネルにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-20
不適切な入力確認 |
CVE-2010-1890 | 2010-09-1 15:19 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209437 | 9.3 |
危険
|
マイクロソフト | - | Microsoft Windows の Cinepak コーデックにおける任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-94
コード・インジェクション |
CVE-2010-2553 | 2010-09-1 15:19 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209438 | 7.8 |
危険
|
マイクロソフト | - | Microsoft Windows の SMB サーバーにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-399
リソース管理の問題 |
CVE-2010-2552 | 2010-09-1 15:19 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209439 | 7.8 |
危険
|
マイクロソフト | - | Microsoft Windows の SMB サーバーにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 |
CWE-20
不適切な入力確認 |
CVE-2010-2551 | 2010-09-1 15:19 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209440 | 10 |
危険
|
マイクロソフト | - | Microsoft Windows の SMB サーバーにおける任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-20
不適切な入力確認 |
CVE-2010-2550 | 2010-09-1 15:17 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209441 | 9.3 |
危険
|
マイクロソフト | - | Microsoft Office Word および Office Word Viewe における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-94
コード・インジェクション |
CVE-2010-1903 | 2010-09-1 15:17 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209442 | 9.3 |
危険
|
マイクロソフト | - | 複数の Microsoft Office 製品におけるバッファオーバーフローの脆弱性 |
CWE-119
バッファエラー |
CVE-2010-1902 | 2010-09-1 15:17 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209443 | 9.3 |
危険
|
マイクロソフト | - | 複数の Microsoft Office 製品における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-94
コード・インジェクション |
CVE-2010-1901 | 2010-09-1 15:17 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209444 | 9.3 |
危険
|
マイクロソフト | - | 複数の Microsoft Office 製品における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-94
コード・インジェクション |
CVE-2010-1900 | 2010-09-1 15:16 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209445 | 9.3 |
危険
|
マイクロソフト | - | Microsoft .NET Framework および Silverlight における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-94
コード・インジェクション |
CVE-2010-1898 | 2010-09-1 15:16 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209446 | 6.8 |
警告
|
マイクロソフト | - | Microsoft Windows のカーネルにおける権限を取得される脆弱性 |
CWE-399
リソース管理の問題 |
CVE-2010-1889 | 2010-09-1 15:16 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209447 | 6.8 |
警告
|
マイクロソフト | - | Microsoft Windows XP のカーネルにおける権限を取得される脆弱性 |
CWE-362
競合状態 |
CVE-2010-1888 | 2010-09-1 15:16 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209448 | 9.3 |
危険
|
マイクロソフト | - | Microsoft Silverlight における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-94
コード・インジェクション |
CVE-2010-0019 | 2010-09-1 15:15 | 2010-08-10 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209449 | 10 |
危険
|
サイバートラスト株式会社 Mozilla Foundation レッドハット |
- | Mozilla Firefox の layout/generic/nsObjectFrame.cpp における任意のコードを実行される脆弱性 |
CWE-399
リソース管理の問題 |
CVE-2010-2755 | 2010-09-1 14:54 | 2010-07-20 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |
209450 | 9.3 |
危険
|
アドビシステムズ レッドハット |
- | Adobe Reader および Acrobat における任意のローカルプログラムを実行させられる脆弱性 |
CWE-264
認可・権限・アクセス制御 |
CVE-2010-1240 | 2010-09-1 14:52 | 2010-04-5 | 表示 | GitHub Exploit DB Packet Storm |